エアコン設置時に、強くおすすめしたいのが「エアカットバルブ」です。
費用対効果が抜群の商品なので、是非、検討してみてください。
では、どういう効果があるか説明していきます。
エアカットバルブの効果・効能
空気の逆流を防止して水漏れを防止する
近年、高性能住宅が増え、戸建もマンションも気密性が高い住宅が増えています。
気密性が高いとは?
住宅内の空気が外に漏れないように、遮断・制限できている住宅のこと
具体的には、室内の冷えた空気や暖かい空気が漏れない住宅です。
気密性が高い良いことがあるの?
基本的には良いことばかりですが、エアコンで1点、デメリットがあります。
気密性が良い部屋で換気扇をまわすことをイメージしてください。
換気扇は室内の空気を外に排出します。
空気を排出するが入ってこないと真空状態になります。
この状態の時に、エアコンのドレンホースから外気を取り入れることになり、エアコンの水が逆流することがあります。
水が外に排出できないので室内側に漏れ出すことで水漏れが起きてしまいます。
水漏れ時の対策が「エアカットバルブ」です!
エアカットバルブは、蓋のようになっており、ドレンホースからの空気の逆流を防ぎます。
蓋をしていることで、空気の逆流を防ぎ、ある一定の水が溜まったら外へ排出する仕組みになっています。
エアカットバルブを付けていない場合は、窓を開けて外気を取り込むと水漏れが改善します。
しかし、暑い空気を取り入れることになるので、室内が暑くなり不快な環境になるのでエアカットバルブの取付をおすすめします。
エアカットバルブで解決できる水漏れの見極め方
エアコンの水漏れ全てをエアカットバルブで解決できる訳ではありません。
基本的には、エアコンの水漏れは、ドレンホースのつまりなどが原因になるからです。
エアカットバルブで解決できる水漏れは、室内機から「ポコポコ」音がなる水漏れの場合です。
このような音がなる場合は、気密性が高い住宅なので、エアカットバルブをつけましょう。
虫の侵入を防止する
エアカットバルブは、蓋が閉まっていると説明しました。
この蓋が閉まっていることで室内と屋外に壁ができ、虫が侵入できなくなります。
逆に、エアカットバルブが無い状態だと、屋外との仕切りがなく、虫がいつでも入ってこれる状態になっています。
この状況を想像すると冷や汗が出てきます。
代表的な商品
おとめちゃん
メーカー:因幡電工
参考基準価格:1,130円
小型エアカットバルブ
メーカー:パナソニック
参考基準価格:1,740円
ルームエアコン用エアーカットバルブ
メーカー:ユーシー産業
参考基準価格:930円
取付方法
取付方法
エアカットバルブの取付方法は簡単です。
ドレンホースが垂直になっている箇所に設置するだけです。
ドレンホースをカッターで切って、エアカットバルブの頭とお尻にドレンホースをつなぐだけです。
取り付け後に外れないように必ずテープで固定してください。
取付時の注意事項
必ず、垂直になっている箇所に取り付けましょう。
時々、ドレンホースの末端に付けている人がいますが、垂直ではない箇所に設置すると、水漏れを誘発することになりますので注意してください。
価格
本体価格
目安金額:1000円~2000円
業者に依頼したら?
業者に施工してもらう場合は、1万円前後になります。
10,000円~15,000円くらいを目安にしてください。
エアコンの水漏れについてお困りの方は必見!
エアコンの水漏れについてかなり詳しくまとめました。
今、現在お困りの方も今後の予防を検討している人もまずは読んでみてください。
少し専門的なことも書いていますが、不明な点があればお電話でご質問ください。
コメント